空想科学祭2010
読者投票について

(重要な部分に下線を引いています)
* 前回前々回と投票数が伸び悩み、参加作者の方々には大変ご迷惑おかけいたしました。反省を踏まえ、もっと簡単にもっとスムーズに投票していただけるように投票内容を見直していきたいと思います。

* 投票は、全ての作品が出揃ってからになります。
 投稿締切日までに全ての作品が出揃います。(10月2日)
 その後、投票アンケートを企画サイト内のみに設置します。
 参加作者の方は、作品から投票アンケートへのリンク作業がなくなります。また、リンク外しの作業もなくなります。但し、参加作品だとわかるように、キーワードに「空想科学祭2010」と入れていただきます。また、タグの知識のある方は、作品から企画サイトへのリンクをお願いします。

* お一人様、一部門に付き一回までの投票となります。
 前回前々回は、一作品ごとにアンケートを作成しましたが、簡素化を図るため、一部門ごとに変更予定です。気に入った作品がございましたらどうぞご投票くださいませ。
 また、「投票する」リンク部のクリックだけでは投票完了いたしません。リンク先のアンケートページ、最下部の「投票する」をクリックした時点で一票投じたことになります。

* 前回同様、同一IPからの同一作品への二重投票を防ぐ対策を講じます。
 具体的にはアンケートツクレール内でアンケートを部門毎に作成します。尚、投票者のIPは管理者側にも通知されませんのでご安心くださいませ。

* 規定を守らなかった作品は選外となります。選外となるのは以下の通り。
 (1)指定された締切日までに作品が完結しない。
 (2)連作やシリーズ作品を連載形式以外で2作品以上投稿する。

* 感想掲示板への書込があれば、その分ポイントを加算します。
 投票数がなかなか伸びなかったため、第1回から行っている措置です。
 尚、ポイント数はそれぞれ以下の通りで計算され、各賞選考の対象となります。
 (1)投票アンケート……1ポイント
 (2)感想掲示板……1ポイント
 (3)辛口感想掲示板……評価すべき点があり、その上で辛口のコメントになっている場合1ポイント
               評価するべき点が見受けられず、作品の欠点のみを指摘している場合0.5ポイント

FAQ

Q. 投票期間が変更になったのは何故?
A.他の企画とは異なり、開催期間が長期にわたるため、これまでは投稿された作品から順に投票アンケートを作成、リンクしてきました。その結果、開催初期(9月上旬)に連載開始、または投稿された作品に票が集中し、締切間際で盛り上がりを見せた作品(10月中旬投稿)の票が伸び悩みました。
 今回は反省を踏まえ、全ての作品が出揃ってから投票を開始することとします。
Q.
投票アンケートを作品からリンクしなくなった理由は?
A.タグ設置のため知識が必要なこと、新規に「小説家になろう」に参加した作者様の負担が大きいことから、作品への投票アンケートのリンクを廃止します。
 今まで投票期間終了後にアンケートタグ削除のお願いを出していましたが、必要なくなります。
 投票アンケートが複数方向からリンク可能なため、投票期間終了直後に手動でアンケート受付停止作業をしていましたが、これにより幾らかの事務軽減を図ることができます。
Q. 作品一つに付き一つだったアンケート、何故部門ごとに?
A.一つに、作品数の大幅な増大を挙げておきます。
 作品数制限を行わなかったことから、前回は80作品近く投稿されました。アンケートの作成その他全ての作業が手作業で行われているため、その事後処理に膨大な時間を費やしています。
 集計作業などの負担も大きいことから、今回は部門毎にアンケートを作成し、集計作業の簡素化を図ります。企画終了後の各賞発表が早期に行えるようにするためでもあります。ご理解とご協力をお願いいたします。
Q. 未完でも面白ければ投票したい!
A.期間内に1作品を必ず仕上げてくださいというお願いを常々しております。
 参加申請時に了解いただいているはずですが、音信不通であったり、更新が滞り未完で企画終了を迎える作品が増えています。
 長編作品を必ず出さなければならないという決まりはありません。ご自分で長い話を書ききることが出来ないと途中で判断できるのであれば、企画参加作品を短編に切り替えることも可能です。バナーの作成や企画サイト整備のため、少なくとも投稿3日前までにご連絡いただければ、タイトルの変更やバナーの変更には対応いたします。
 期間内にきちんと参加作品を完結させている作者様も多数いらっしゃいますので、期間内に作品を仕上げることが出来なかった場合は選外とさせていただきます。
Q. 連作や関連作品を連載形式以外で投稿してはいけないって、どういうこと?
A.シリーズ作品や連作ばかりで読む順番を間違い、前作を読んでいなかったので戸惑ったというご意見がありました。時系列毎に並べることが出来る作品、同じキャラクターや世界観をベースにした外伝作品集のような作品ばかりでは、読者にも不親切です。
 今回は、関連性のある作品はひとまとめにしていただくことを強くお願いします。連作であれば連載形式の方が、読者も読みやすいのではないでしょうか。
 また、シリーズ作品についても、サブタイトルを工夫することにより連載形式での投稿が可能と判断しました。
 一人当たり投稿できる作品数を超えなければ、20万字まで複数の作品を1つの連載としてまとめることが可能です。5000字の短編を40本まとめても良いわけです。多作品を投稿するよりも、票や感想が集中しますから、作者側にもプラスとなります。
 まとめていただくことによって、読者も関連性のある作品をまとめて読む事が出来、運営側も作品の管理がしやすくなりますので、ご協力お願いします。
 仮に関連性のある作品が複数、別作品として投稿されているのがわかった場合、それらの作品全てが選外となります。
Q. 辛口感想掲示板の1ポイント、0.5ポイントって、何ですか。
A.本来ならば全ての感想やレビュー書込を1ポイントとして計算させていただきたいのですが、そうできない理由があります。
 回を重ねるにつれ、様々なレビュアーの方が企画に感想を残してくださるようになりましたが、全てが作者にとってプラスになる感想ばかりではないようです。捉え方によっては誹謗中傷になりかねない辛辣な感想も書き込まれています。
 しかし、作品を読んだ上での感想は人それぞれ、否定することは難しい現実があります。
 そこで、ポイントを半分の0.5にし、調整を図りました。
 感想がたくさんついても辛口ばかりであれば半分ずつしかポイントが加算されません。
 感想掲示板へ辛口感想が投稿された場合は、運営側で判断し、強制的に辛口感想掲示板へと移動させますので、ご容赦ください。
Q. どうやって賞を決めてるの?
A.投票アンケート内で以下の項目についてお尋ねします。
(1)文章力
(2)世界観/テクノロジー
(3)キャラクター
(4)構成力
(5)エンターテイメント性
(6)マニアック度
 それぞれの統計を取り、その組み合わせで賞を決めます。
 アンケートの他、感想掲示板への書込内容も参考にしています。書き込まれた感想の中で、読者が何に感動したのかを上の項目に当てはめ、ポイントを加算しています。
 最終的にはアンケート結果と期間内の全ての感想・レビュー書込を参考に、客観的に納得のいく賞選考を目指します。

空想科学祭関連作品
総合評価TOP50


  Copyright (c) 空想科学祭2010空想科学祭実行委員会 All Rights Reserved.